田舎 1億

田舎で1億

中学生のお小遣い5000円のルール!夏休みなどに使いすぎに気を付けることはコレ!

目安時間 8分

中学生のお子さんのいるご家庭では
毎月のお小遣いを決めているケースも多いですよね。

 

小学生の頃と比べ、行動範囲も広がりますので
友達同士でお出かけするのが楽しい年頃でもあります。
実際親として子供に渡すお小遣いは
いくらが適切な金額なのでしょう?

 

そこで今回は中学生にお小遣い月5000円の
ルールについて考えてみました。
また出費の多い夏休みに気を付けること
についても併せてご紹介します。

 

お小遣いを通して子供の生活についても一緒に
考えていきましょう。

 

中学生で月5000円はお金を使いすぎ?

子供にお小遣いをあげるかは各家庭ごとに異なりますよね。

実際多くの家庭では、最初は小学校に入学したあたりから
月100円など金額を決め少しずつ金額を上げているケースが
多いようです。

 

ある調査では、
小学生の月平均のお小遣いは500~1000円
中学生で1000~2000円となっています。

私にも中学生の息子がいますが、中2で月2000円の
お小遣いで過ごしています。

 

この調査額から月5000円という金額については
高校生の平均額に近い額となっていますので
中学生にとっては多い金額と言えるでしょう。

 

ただし友達と遊びに行く際や欲しい物を買う場合など
お小遣い以外にお金を出す機会がありますよね。

 

しかしお小遣い以外に必要な出費を親が出さず
お小遣いの範囲から出す約束をしていれば
月5000円は高くないケースもあるでしょう。

 

このように月の金額を決める事と併せて
お金が必要な場合にどのように使うのかを
考えてあげるとよいでしょう。

 

中学生のお小遣いはルールを決めましょう

毎月の金額を決める方法のひとつに、例えば
お手伝いをすると貰えるなど一定のルールを
決めるのもよいでしょう。

 

こうしたお小遣いのルールを決める事も必要です。

 

何故なら誰かの役に立つことでお金=感謝を頂く
というお金の仕組みを理解する事にも繋がるからです。

 

例えば月に2000円のお小遣いに加え、お手伝いの
賃金をプラスするなどルールを決めると
モチベーションもアップするのではないでしょうか?

 

またお金は放っておいても入ってくるものではない事を
学ぶ機会でもあります。社会全体が仕事を通じてお金を
得ている事を感覚的に学ぶきっかけとなることでしょう。

 

このようにお小遣いを貰うためのルール決めでは
何かしらのご奉仕を通じてお金を貰うという
学ぶ機会を与えてあげるのもよいかもしれません。

 

中学生のお小遣いは「やりくり」を学ぶ機会

スマホぴっくのレビューと評判

お小遣いをいくら貰えるかは家庭によっても
異なりますが、お小遣いでやりくりを学ぶ事も
大切です。
月に5000円の小遣いではいくら貯金が出来るかを
考えてみるのもよいでしょう。

 

例えば友達と遊ぶお金は2000円までとし
残りの3000円のうち2000円は自分の出費
残り1000円は貯金するなどです。

 

1年間貯金し続ければ12000円=3年間で36000円
と結構な金額になります。こうして僅かでも
貯金していく事で達成感を教えるのも
よい経験となります。

 

また年末年始など実家で集まる際などは祖母や
祖父親戚などからお年玉を貰える事もあります。

 

今まで欲しくて我慢していた物を購入するか
貯金して貯めておくかもやりくりのひとつですね。

お年玉など頂いた場合どのようにやりくりするかも
問いかけてあげるようにしてみてください。

 

このようにお小遣いはやりくりを
学ばせるよい機会でもあるのです。

 

中学生の夏休みのお小遣いは?

一年の中で最も長い夏休み。

 

さまざまな行事が目白押しの休みでは出費の機会が
どうしても多くなってしまいますよね。

こうした使いすぎを防ぐ方法はあるのでしょうか?

 

例えばお友達と夏祭りや食事に出かける機会が
多くなればお小遣いが足りなくなり、子供だけ
参加できないケースが出てきます。

 

このような場合親は普段のお小遣い以外に
お金を渡すべきなのでしょうか?

 

もしどうしても一緒に行きたいのであれば
出してあげる必要がありますが、すべてこのケースで
親が出してしまうと「足りなければ貰えるもの」
となってしまいます。

 

月5000円のお小遣いを貰っているケースであれば
普段から貯金をし、臨時で必要な時に使う事を
覚える事も大切ですね。

 

またすべてのお誘いに付き合う事はできませんので
時には断る事も必要です。長い休みの中で何に
お金を使うかは子供に考えてさせてあげましょう。

 

この期間学べる事は「取捨選択すること」の
大切さです。

 

お金が足りなくならないようお小遣いの範囲で
お友達と遊ぶなどより計画性が求められますよね。

 

夏休みは長い休み期間を通じてお金について
学べるよい機会だと思います。

 

まとめ

今回は中学生のお小遣い5000円のルールについて
ご紹介しました。中学生のお小遣いの平均額から
比較した場合では5000円は高額なお小遣いだと
分かりました。

 

しかし家族でルールややりくりの大切さを学んで
行く事で「お金の大切さ」を学ぶよい機会である事も
理解できました。

 

夏休みの過ごし方についてもすべての出費を
親が出す必要はなく「子供が出来る範囲」の中で
計画を作り実行する事が大切になります。

 

お小遣いを通して「取捨選択すること」の意味を
学ぶ事が何より大切な事だと感じました。

 

お小遣いを通じて親子のコミュニケーションを
深めていきましょう。

スマホぴっくのレビューと評判

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: